銀エンウィズユーカード・riverローソン特典
札幌市交通局「銀のエンゼル記念共通ウィズユーカード」
10/29から発売。限定5000枚、1000円。地方発送あり(って狙ってくるねえ…)
関係ないけど、この交通局のHP見に行ったら
札幌の市電って存続か廃止か、論議の真っ最中なんですね。
単純に観光客としてはあの市電、大好きなんですが。
------
鈴井貴之第2回監督作品「river」DVD 発売中!●ローソンチケット社からのお知らせ
ローソン予約特典ステッカーが何処探してもついてないよー、という話。
ローソンで買って、ステッカーがなかった人(大多数?)は
ローソンカスタマーセンター:0120-36-3963
へ電話して住所を教えると送ってもらえるそうです。
FAN TAN「起きないあいつ」並みに微妙感あふれるステッカーな気がするけど
(おもに「こんなん何処使うのよ…」的な)
やっぱりほしいので私も電話します(笑)。
------
シゲさん…ガンダムカフェ、行けなかったのか。そりゃ残念…
やっぱりガンダムカフェ行ったら頼むのはカクテル「赤い彗星」だ。飲みたかっただろうに。
引きまくっている音尾さんがおかしくて仕方ない。
« [東京秋の陣]MOVIXさいたま「river」舞台挨拶【後編】 | トップページ | beepa!のNACSさん。(moblog) »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/3152/1800306
この記事へのトラックバック一覧です: 銀エンウィズユーカード・riverローソン特典:
« [東京秋の陣]MOVIXさいたま「river」舞台挨拶【後編】 | トップページ | beepa!のNACSさん。(moblog) »
おはようございます~。
銀エンのウィズユーカードですか(笑)。
本当に使うことがあまりなさそうな道外勢狙いな感じですね。
でも、札幌市の交通局は昔(私が札幌でOLをしていた
ぐらい古代)、「シェー(市営にかけている)と
いえばミーざんす」というおそ松くんのイヤミのカードも
だしていたので、受け狙いのカードを作るのが好きだと
思われます(イヤミってのが、momeさんにわかってもらえない
気が・・・(笑))。
投稿: なつめ | 2004/10/29 10:17
関東だと記念モノのパスネット(関西だと「スルッとKANSAI」に当たるかしら…)って結構色々出てるんですよねー。私も気軽に色々買いますし。
そう考えるとまあ、札幌民のかたがた向けなのかな~と。しかしわざわざ「地方発送します」って書くところがなんとも心憎いというか(苦笑)。
シェーといえばミー…!ミスターレベル!(待て待て)や、やるなあ交通局さん!
あ、古代なんてとんでもありませんよ!「おそ松くん」は我が家ではかなーりパワープレイでしたので、ご安心を(主題歌も歌えます)。
投稿: mome@神奈川 | 2004/10/29 18:02