「自慢げに記録するよ。」
はい、絶賛筋肉痛中です。アキちゃんとお揃いです((C)CUE DIARY)。下り階段が特に悲惨です…。アキちゃんの「普段は四足」ネタはもしかしてあの二本足で立つ動物ネタなんだろうか、と今気付きました。面白ぇなあ・・・。地方車で歌うアキちゃん、もちろんばっちり生で見ましたが実に「なんてったってアイドル!」な感じでハジけててすてきだったのですよー。
さて、今回の札幌旅行記録という事で、
「食べたものを自慢げに記録するよ。」
画像をクリックするとムダに大きめの画像が開きます。ぜひクリックしてみてください、フフフ。
6/11(土)
朝 羽田空港のいなり寿司2個
昼 ラーメンよし乃札幌2号店・ねぎ醤油ラーメン(画像なし)
味噌ラーメンの店なのに醤油ラーメン、すいません。でもこれが意外とおいしかったの…。
おやつ YOSAKOI会場内
これが危険にうまかったあああああ!泣けました。
★かに味噌汁(420*560)
★えびの素揚げ(1024*768 壁紙サイズ 自信作(笑))
夜 ヴェトナムキッチンフーコック
(生春巻き、青パパイヤのサラダ、空芯菜の炒め物、鶏つくね、海老と豚肉の炒め物、鶏肉のフォー、フルーツ そして・・・ヴェトナム焼酎vv)
★鶏つくね(1024*768 壁紙サイズ これも自信作(笑))
------
6/12(日)
朝 森永の焼プリン(ローソンにて…)
昼 マジックスパイス札幌本店
★フランクながいカレー、涅槃、グリーンアスパラTP(560*420)
夜 サッポロビール園 ケッセルホール
(生ラムジンギスカン、アスパラ盛り合わせ、ビール)
★ジンギスカン焼き中(480*360)
------
6/13(月)
朝 高台公園でローソンのおにぎり屋生たらこ(美味かった…)
------
そして(ここからは拡大しません)
YOSAKOI会場で食べた抹茶アイス、鳴子チョコ付き
私の愛する柳月「ボンヌ」
すずさんに頂いちゃった(!)仙台土産「ずんだまんじゅう」実に甘くてウマーでした。すずさんありがとう!
« カリィ軒にいってきました。 | トップページ | 金曜時代劇+藤沢周平+音尾琢真(゚∀゚)! »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/3152/4552180
この記事へのトラックバック一覧です: 「自慢げに記録するよ。」:
お疲れ様でした♪
壁紙サイズの自信作…なまら大きい(笑)
貸し自転車情報ありがとう♪
次回は是非こぎまくりマッスルよ!!!
momeさんお大事に♪
投稿: なっちん | 2005/06/14 20:01
まならうまそーーー!
ですね(*^_^*)
チョロチョロ覗いておりましたです。
YOSAKOIとお食事その他もろもろ
とっても楽しんだようですね。
私も行きたくなりました!
かに味噌汁のはみ出っぷりが素敵!!
投稿: トムスペ | 2005/06/14 21:53
なっちんさん:
なまら大きいっしょ!?(笑)
原寸大以上です…。
筋肉痛、大分よくなりました(^-^)
バンテリンとアミノ酸で。
トムスペさん:
かに、半身でしたからね!
これで500円。すてき。
ただ、もう食べてる様はオトメの文字が
裸足で逃げ出すような感じでしたが…(笑)
投稿: mome | 2005/06/15 18:46